スマホ使用者もNHK受信料を支払わなきゃならなくなるの!?

ターゲットはスマートフォン利用者!?

昨年からも話が挙げられていましたが、
「NHK放送のテレビ&インターネットの同時配信をする」
という検討がされています。

内容は左図の新聞(2017/3/04 読売新聞)の通りですが、現在テレビによって配信されているNHK放送を、

「ネットでも同じ時間に同時配信して、
スマホなどでも常に見れるようにしませんか?

という改善案をNHK側が提案しています。

 

つまり、NHK放送を視聴できる範囲を拡大してるんです。

もちろん範囲対象に
「スマホを持っている人」も含まれてきます。

 

・・・・もうお分りですかね?

スマホ持ってるだけで、NHK受信料を払わなきゃいけなくなるんですよ^^;

 

受信料を払わずに済んでいる方?  ちょっとピンチでございますww

 

スマホ利用者に目をつけた理由とは?

それまでは携帯電話・PHSが端末として主流でしたが、
2012年からスマホが普及されると、またたくまに普及率が上昇!
2015年の段階で普及率が72%にまでなるという急成長を辿りました。

 

参考図:総務省公式サイト 「平成27年度 主な情報通信機器の普及状況(世帯)」より引用
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h26/html/nc253110.html

 

スマホの機能も格段に向上し、最近ではTVを置かずに、
スマホやパソコンのインターネット回線で動画を視聴するという人も増えてきています。

そのせいもあって、
特に若い世代からのテレビのNHK受信料が取れていないという状況になってきているんですね。

 

要はこの状況の打開策として、

「スマホの普及率が増えてきてるんなら、
スマホ利用者からも受信料を請求できるように改定しちゃえばいいんじゃね?」

という考えありきで、新しい案を決めようとしてるんじゃないでしょうか?

(もちろん他にも理由は多々あるんでしょうが、受信料徴収者の拡大が目立ってしょうがありませんww)

 

「テレビが無いから受信料は払いません」ということも、
スマホ持っていると言えなくなっちゃいますよーーーということです。

 

怖いっすね~~~(´;ω;`)ブワッ

 

ネットでNHK放送を見てる人って全然いないww

正直、「NHKのネット配信なんてほとんどの人が得しねぇだろ」って話ですよね〜ww

 

実際に、2016年にはNHKが約1万人のモニターを集めて、
どれだけネットで視聴しているのか実験をおこなったそうですが、

1日16時間の実験放送を行った際の平均視聴時間は20分

 

たったの20分!?(,,゚Д゚)

 

全体の2%しか視聴されてないんですwww

数字から分かる通り、NHKの放送なんてほっとんど見られてないんですよ^^;

 

今年度にも改めて1度試したようですが、結果は大して変わらないようですww
(当たり前だろって話なんですけどねww)

 

視聴している数が圧倒的に少ないんだから、どう考えたって利便性が上がるってことはないでしょうに。。。泣

 

けれど、NHK側はこの2%という結果をみて、

「スマホで常に観れるから利便性がよくなるね」

とかアホなこと言ってます。

 

ネット同時配信するのにかかるコストと、「いつでも動画を見れる」という利便性を考えた時、どう考えても釣り合ってません。

 

それらを考慮すると、

ネット同時配信にする本当の狙いは「受信料徴収の拡大化」

になってきちゃうわけですよ^^;

 

対策はしておいたほうが無難でしょう

今現在は、

NHKの放送法で定められる業務範囲では、
原則としてインターネットで全ての番組を放送と同時に配信することはできない。

という感じで総務省で検討を重ねているようですが、
NHKも意見をころころ変えて、いろんなこじつけをプラスして、ネット同時配信の主張を押し切る感じがします^^;

 

今後どのような決定が下されるかは分かりませんが、
携帯やスマホをもってるだけでNHK放送受信料を徴収される未来も十分あるってことです。

 

節約するにも限界が見えてきますので、

ご自身でさらなら節約を目指すか、
新しい収入を得る努力をしたほうが無難でしょうね( ´ω` )

 

今回はこのへんで♪